top of page
検索


個展のご案内
先日、黒井健先生方へ伺った際に、個展のご案内状を頂きました。 会期は4月8日~4月20日と少し先ですが楽しみです。 会期中でも日曜が休廊日ですのでご注意ください。 仕事の都合で今日がチャンス、と出かけたらお休み・・・幾度かありました。
model222
2024年2月29日


懐かしい
とれいん200号記念の特別列車にご招待頂き乗車した際の記念プレートが出てきました。 上野駅から水上駅迄の往復だった記憶がありますが・・・ 裏にはゲスト車掌のダニエルさんからサインを頂きました。
model222
2024年2月23日


大切なコレクションの保護に
ミュージアムクオリティのアクリルカバーは如何でしょうか? 3mm厚UVカットアクリルを使用して、高品質のカバーをオーダーメイドで 美術工芸品用 コレクター様からのご注文を頂いています。 写真の小花器は、被災激しい能登の珠洲焼きです。能登の皆様の一日も早い復興を願って...
model222
2024年2月13日


限定 絶版キットですが
黄色い箱でお馴染みのファインスケールミニチュア そのオーナーのレイアウト、フランクリン・アンド・サウスマンチェスター鉄道の BarMillsが制作したトリビュート限定キットです。流石に限定ですので1箱だけの在庫です。 この建物キットを使えばレイアウトの1コーナーは直ぐに完成...
model222
2024年2月12日


意外と人気が有ります TTG
ティッチトレイングループのプラキットは、お手頃価格のプラキットとして今でも健在です。20’オアカーは、手軽にオリジナルのHOでもHOn Onにも変身できて楽しい車両ですが、こちらの 120トンスティームクレーンは少々手強いけれど価格は優しく仕上がれば存在感は十分に有るキット...
model222
2024年2月6日


最近人気のK-28
以前は人気が今一つだったのですが、最近は人気が出てきたようなK-28 人気の機種は手に入れた、後残っているのはK-28位か・・・的な人気かも知れません。 実物本ではありますが、K-36に続いて出ましたこの本は如何でしょうか?...
model222
2024年1月27日


練馬区役所より
所用で練馬区役所へ行きましたら、窓から富士山が綺麗に見えました。 町名の通り、まだまだ富士山が楽しめます。まぁ 地元の方から見れば小さいかも知れませんが、十分に感動できます。
model222
2024年1月25日


機関士人形はいかがでしょうか?
米国型HOの機関士人形、最近は少なくなりました。 完成品には乗っている製品もありますが、まだまだ無人の機関車も多いので、この人達は お勧めです。何時まで有るかは・・・ですが。 大きい写真で見ると?ですが、物は小さいので気にならないと思います。
model222
2024年1月17日


東京都伝統工芸品展 開催
17日より21日まで、新宿高島屋 11階 催会場にて 第67回東京都伝統工芸品展が開催されます。時間は午前10時30分から午後7時30分まで お買上げ抽選会やスタンプラリー 製作体験コーナー等が企画されていますので、お近くへお出での際はお立ち寄り下さい。...
model222
2024年1月16日


チョット息抜きに
何年も箱の中に埋もれていたキットを完成に近づけました。 何時もの事ながら、本物らしさより「それっぽさ」と言う事で進めました。 どう頑張っても「本物らしく」になんて出来ませんから・・・
model222
2024年1月10日


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 本日模型店は12時~17時で営業致します。 目玉は、On3のブラスシェイが5万円から ボールウィン 0-4-2Tも有ります。 ナロー他 キット 完成品が15%ff (中古 委託を除く) この他、色々です。...
model222
2024年1月1日


年末年始 営業のご案内
今年も残り10日あまり、小さな苔山には、春の気配も感じられます。 今年もお世話になりましたが、年末年始、営業のご案内です。 年内 模型 23日迄 額縁 25日迄 新年 模型 5日より 額縁 6日より 通常営業致します。 鉄道模型は 元旦 12時より17時迄 営業致します。...
model222
2023年12月19日


久し振りの入荷
暫く入荷していませんでしたNWSL製品の位相合わせ が入荷しました。 HO 16番工作に如何でしょうか? 本体価格8629円 合わせて、材料のカットに便利な チョッパー 本体価格8256円 替刃 交換用ハンドルもあります。
model222
2023年12月15日


南青山へ
他用を兼ね、南青山 始弘画廊での 嶋村有里子先生の個展へ行ってきました。 12月16日 11:00~18:00 で開催中 日曜 休廊 との事です。 イルミネーションで賑わっている筈の表参道は避け、表の見えない地下鉄で。 初日の事も有り、画壇の重鎮が多くいらしていました。...
model222
2023年12月4日


修理のご依頼の中より
修理のご依頼は多いのですが、この手は少々手こずります。 箔の表面の仕上げが剥がれてきていますので、額全体を剥がさなければなりません。 日本画の大家の作品が収まっている額なので、オリジナルのイメージを壊さないように仕上げます。
model222
2023年12月3日


Oスケールの窓枠色々
今回は、アルモデル グラントラインの系統の違う窓枠をご紹介します。 特にグラントラインの製品には、建物用 車両用がありますので、自作をするのには 大変便利なパーツです。OでもHOでも、素材を上手く使えば、安価にお好みのモデルを...
model222
2023年11月17日


明日より練馬区伝統工芸展開催
資材は昨日から準備して、今朝から設営が始まりました。 練馬駅北口他にも案内板を設置しています。#練馬区伝統工芸展 会期中は臨時休業致します。 皆様のご来場をお待ちして居ります。
model222
2023年10月26日


これもロギングモデルです
この様なモデルが製品化されていたのも今は昔の物語 ですね。(現品限り) 27日(金)~29日(土)まで、練馬区伝統工芸展参加の為、臨時休業致します。
model222
2023年10月18日


行けなかった方も
南軽出版局の新刊 蒸気軽便物語 軽便賛歌11 入荷しています。 9日(月)は祝日時間で営業致します。12:00~17:00 15日(日)練馬産業見本市ねりまEXPO2023 27日 28日 29日 練馬区伝統工芸展 額縁 模型共臨時休業させて頂きます。...
model222
2023年10月5日


練馬区伝統工芸展のお知らせ
第35回練馬区伝統工芸展のポスター等が出来ました。 会期は、10月27日 28日 29日の三日間 開場時間は、金曜 土曜 10時~17時 日曜 10時~16時 土曜 日曜には練馬区華道茶道連盟の協力でお茶席もあります。 この間は例年通り臨時休業致しますので宜しくお願いいたし...
model222
2023年9月20日
bottom of page